ここは、アロング家庭教師センターの主宰者が、教育について思う事を書き綴るサイト

アロング家庭教師センターの業務内容等につきましては、本サイトを御覧ください。

型にはめる教育(1)

 型にはめる教育、と言う事がある。普通、良い意味では言わない。まるで教育が悪事であるかのように言われるのだが、私の実感は、だいぶ異なる。
 
 まず言語。型にはまらないと、通じ合えずにお互い困るだけだ。
 礼儀・作法は行動・動作の型だが、これを知らないと(身に付けないと)人付き合いは円滑に行かず、誤解だらけ、争いだらけの世の中に成ってしまうだろう。
 それに、大人が型にはめようとしなくても、どの子も自ら型にはまろうとする。だから皆が言語を覚える。もちろん言語だけではない。多少高度な知識を得ようとする場合でも、やはり自ら型にはまろうとする子が多いのが事実である。たとえば、数学の問題を私が解いてみせると、その手順をそっくりそのまま覚えようとする。
 
 それが、何かおかしいか?
 
 別におかしくないだろう。前頁の“素直であること”に書いた通り、素直である事は一つの立派な才能である。素直に既成の型にはまれば、すんなりと新しい能力を身に付ける事ができる。教育というのは、未熟な存在に速やかに新たな能力を獲得させる仕事であって、それなら、まずは型にはめるのが良策だ。と言うより、そもそも型にはめない教育なんて、可能なのか?
 
続く

Previous Top Page Next

当サイト内の画像やテキストを転載する場合は、事前にご連絡ください。
連絡先は、本サイトに記載してあります。
無断での転載は絶対にやめてください。














































































end
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送