ここは、アロング家庭教師センターの主宰者が、教育について思う事を書き綴るサイト

アロング家庭教師センターの業務内容等につきましては、本サイトを御覧ください。

誰とも共有できないもの

 絵画の展覧会等で、「この作品、個性的で素晴らしいですね」と言う人があったら、私は言ってやりたいくらいです。
「あなたが感動しなかった、その隣の作品。個性的と言うなら、そっちの方こそ個性的かも知れませんよ。だってそうでしょう? 個性的だからこそ、あなたの理解が及ばず、感動もしなかったとは考えられませんか?」
と。
 
 結局、“優れた作品”あるいは“素晴らしい作品”と言われるものは、多くの人に共感してもらえる作品であって、個性的であるかどうかは重要でない、ひょっとすると無関係なのです。
 この事は、芸術において言えるばかりではありません。非常に個性的な商品を作ったとしても、多くの人がそれを有用であると認めない限り、売れません。集団の中における個性的な行動は、多くの人がそれを許さない限り、迷惑行為に過ぎないのです。
 これは、何もおかしな事ではありません。当然の事なのです。個性とは、他人と共有できないからこそ個性なのであって、もともと他人に容易に理解される事もなければ、容易に共感を得る事が出来るものでもありません。だから、他者に個性を求める場合は、余程の寛容と余程の覚悟を以って臨まねばなりません。
 


 さて、教育において子供達に個性を求める人があります。いったい、どのようなつもりで、それを求めるのでしょうか?
 
続く

Previous Top Page Next

当サイト内の画像やテキストを転載する場合は、事前にご連絡ください。
連絡先は、本サイトに記載してあります。
無断での転載は絶対にやめてください。









































































end
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送